4月20日(日)。葛飾区で開催のアラブ料理イベント「ちーむでっせんばる」にてシリア取材(観光)についてお話しさせて頂くことになりました。
今年2月半ばから2週間弱。人生で初めてシリアに渡航しました。今回、知人や友人に紹介してもらった現地のシリア人を訪ねて各地を回り、彼らのお宅にホームステイさせてもらいながら過ごしていました。取材というかほぼ観光していました。そこで知ったシリアの人々の現在の暮らしについてご紹介します。
こちらのイベントは、日本イラク医療支援ネットワーク(JIM-NET)職員でJICA協力隊の元シリア隊員でもある斉藤亮平さんが企画・実施している恒例イベントになります。近所住まいなので時々イベントにお邪魔するのですが、毎回、斉藤さんが研究に研究を重ねて現地の味を再現した美味しいシリア料理やイラク料理などを振る舞って下さいます。
普段はSNSの知り合い限定のクローズドイベントとなっているのですが、毎回すぐ定員が埋まる盛況ぶり!今回は報告会をするということで初の3部制となっており、各回でシリアのお話をさせて頂きます。
ランチ会やディナー会は満席となってしまいましたが、お茶会の方はまだ定員にゆとりがあります。参加をご希望の方はDMもしくはこちらよりご連絡ください。金額もリーズナブルなので学生さんにもお勧めです。以下詳細になります。皆さんに会場でお会いできるのを楽しみにしております。



4月20日(日)~シリアの話を聞きながらシリア料理を食べましょう!
今回は特別編。先月シリアを訪問してきた友人の森さんをお呼びして、各会で写真と共に最新のシリアを紹介します◎
*もう1名、最近シリアを訪問した方がスピーカーで参加してくれるかもしれません!
シリアって今どうなってるの?シリアで何をしてきたの?旅行で行けるの?人々は生活状況はどんな感じなの?移動は?ビザは?
などなど、聞きたいことがある方、シリア料理を食べたい方、是非ご参加ください。
今回は3部制での開催となります。(初めての試み!)
どこの会も要予約で、定員に達したら締め切りとなります。どの会もシリアのお話付きです。
■ランチ会(満席)*3/23時点
時間:12:00〜14:30
参加費:3,500円
メニュー:丸鶏にスパイスの効いた米・フリーケ(2種類作ります)を詰めてオーブンで焼き上げる鶏のマハシー、サラダ、シリアスイーツ
■お茶会(残席:8名)*4/13時点
時間:15:30〜17:00
参加費:1,500円
メニュー:シリアのハーブティ、シリアのスイーツセット
■ディナー会(満席)*3/23時点
時間:18:00〜20:30
参加費:3,500円
メニュー:ランチ会と同じ
*どの会も時間内であれば、入退出は自由です。
*ランチとディナーは品数追加、変更の可能性あり。
■場所:葛飾区立石(京成立石駅から徒歩3-4分)
参加者に詳細をお送りします。
■お申込み方法:希望する時間帯を記入してDMください。
*通常はクローズドの会ですが、フォローして下さってる方や関心持った方は、おひとりでもご友人等ご一緒でも参加いただけます!どうぞお気軽に!